黒ウサギ的こころの掲示板です。

黒ウサギ掲示板

169786

こちらは「はじめまして」です ポン吉

2020/08/02 (Sun) 21:42:26

私のチビバイクを添付してみます。
さて、上手くいくかしら?
ps
川崎さんの「庭で見つけた生き物第二弾」のヘビですが、ご存知かとは思いますがマムシですね。
これは命に関わるので、はい。
私が屋敷内(畑やそのまわりでも)で見つけた場合は、鍬などでギロチンのうえ昇天してもらっています。
(青大将くんの場合は放置して話しかけたりしますけど)

Re: こちらは「はじめまして」です - 黒ウサギ

2020/08/03 (Mon) 16:47:40

ポン吉さん

ここのところ全く書き込みが無かった掲示板をご利用頂きありがとうございます。
ピークワンでお湯を沸かしてコーヒータイムは良いですね。
奥に見えるのが以前お話にあったバチノックスですか(笑)
でも、普通に使えるでしょ。

ちなみに私、子供の頃悪ガキ連合子マムシ捕り選手権で優勝した事があります。
一日で20匹以上捕まえました。
そのあと、親に往復ビンタを受けましたけどね(笑)

Re: こちらは「はじめまして」です - 川崎鉄馬

2020/08/03 (Mon) 18:58:26

KLX、いいじゃないですか〜。いろいろいじくれそう。
先ずはカワサキ特有のでっかいテールランプをとりっぱらってフェンダーレス化とか、Dトラのアルミニホイールを代用してミニモト風にするとか面白いのでは。

生き物第二弾は5月の終わり頃に撮影しました。
先週撮った第三弾を掲載します。
同じコかどうかわかりませんが、かなり痩せたので、子供を産んだ(卵胎生です)あとかもしれません。
小さいのがそのうち出てくるかも。けっこう、かわいいんですよ。ヘビ、観察するの好きです。かまれたらかまれたでなんとかなるでしょう。

Re: こちらは「はじめまして」です - 黒ウサギ

2020/08/04 (Tue) 08:11:44

川崎鉄馬さん

マムシは、蛇籠で子供を産んで、その辺りでチョロチョロしてるのを捕まえるってのが子供の頃の遊びでした。
でも、小さくても牙はしっかりしてて咬まれたらどうなるか分かりません。
飼い猫が一回咬まれたけど、顔がパンパンに腫れても1~2週間ほどで回復しました。
アナフィラキシー症状を起こさなかった半野生のネコだったからかも知れません。

名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
文字色
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.